蔵の試写会 上映記録

毎月第2土曜日に谷根千〈記憶の蔵〉で開催している蔵の試写会の上映記録です。

蔵の試写会 その86回目(3)

No.490 D-32『岡倉天心のこころ』

プリント題名:岡倉天心のこころ 文化の伝承と創造
マツオカプロダクション/収蔵年:1975年/カラー/43分
文部省特選/厚生省中央児童福祉審議会推薦、映倫青少年審議会推薦、優秀映画観賞会推薦、日本映画ペンクラブ推薦、都民劇場推薦、全国教育委員会推薦多数/全国美術団体美術館推薦多数、全国文化団体青少年団体推薦多数/協賛:文化庁ボストン美術館/英文題字:E・O・ライシャワー/日文題字:安田靫彦時代考証日本美術院/指導:隈元謙次郎/撮影協力:茨城大学五浦美術研究所/録音:鈴木康夫/照明:松野要/編集:津崎源二/音楽:美波駒寿三/進行:金丸知信、内海潔信/現像:東洋現像所/構成:緒方広之/撮影:浅野正博、橋田福和/特撮:大久保信哉/出演:美術院国宝修理所、日大鶴ヶ丘高校/語り:坂東三津五郎草笛光子/企画・製作・脚本・演出:松岡新也
(その他の情報)録音:有金義明/監修:福原麟太郎
キネマ旬報ベストテン(1974年度)文化映画第2位
第29回文化庁芸術祭(1974年度)大賞(日本記録映画の部)
第21回教育映画祭(1974年)優秀(社会教育・青少年教育)
第30回東京都教育映画コンクール(1974年度)第8部門(一般教養)金賞
===
『視聴覚教育』28(7)(321),日本視聴覚教育協会,1974-07. 国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/6068237/1/68