蔵の試写会 上映記録

毎月第2土曜日に谷根千〈記憶の蔵〉で開催している蔵の試写会の上映記録です。

蔵の試写会 その41回目(3)

No.337 D-33『彫る-棟方志功の世界-』

プリント題名:彫る 棟方志功の世界
毎日映画社、美術映画製作協会/収蔵年:1975/カラー/38分
配給:映研株式会社/文部省特別選定、優秀映画観賞会・特別推薦、日本映画ペンクラブ・特別推薦、青少年映画審議会・推選/協力:財団法人棟方版画館、財団法人日本民芸館、財団法人大原美術館/監修:河北倫明/製作:草壁久四郎/脚本:杉山義法/撮影:田中正/録音:黒須昭/編集:鈴木晄/音楽:小杉太一郎/津軽三味線高橋竹山キングレコード)/ナレーター:鈴木瑞穂/製作・脚本・監督:柳川武夫/毎日映画社、美術映画製作協会 提携作品
キネマ旬報ベストテン(1975年度)文化映画第1位
第30回文化庁芸術祭(1975年度)大賞(日本記録映画の部)
第30回毎日映画コンクール(1975年)教育文化映画賞
===
『視聴覚教育』29(12)(338),日本視聴覚教育協会,1975-12. 国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/6068254/1/67

蔵の試写会 その41回目(2)

No.336 B-170『細胞のふえ方』

プリント題名:細胞(2)細胞のふえかた
共立映画社、東京文映/収蔵年:1972/カラー/21分
企画:小野国三/製作:江川好雄/脚本・監督:米内義人/撮影:山本博司/助手:松本俊世、鈴木啓文/解説:落合博一
第28回東京都教育映画コンクール(1972年度)第2部門(中学校教材)金賞
===
『視聴覚教育』27(1)(303),日本視聴覚教育協会,1973-01. 国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/6068219/1/81

蔵の試写会 その41回目(1)

No.335 B-176『植物の細胞と動物の細胞』

プリント題名:細胞(1)植物の細胞と動物の細胞
共立映画社、東京文映/収蔵年:1972/カラー/19分
企画:小野国三/製作:江川好雄/脚本・監督:米内義人/撮影:山本博司/助手:松本俊世、鈴木啓文/解説:落合博一
===
『視聴覚教育』26(12)(302),日本視聴覚教育協会,1972-12. 国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/6068218/1/79

蔵の試写会 その40回目(4)

No.334 C-127『チャップリンの質屋』

プリント題名:The Pawn Shop
収蔵年:1977/BW/25分
BLACHHAWK FILM RELEASE/CAST The New Employee:CHARLES CHAPLIN, The Pawnbroker:HENRY BERGMAN, His Daughter:EDNA PURVIANCE, A Theif:ERIC CAMBELL, Customers:ALBERT AUSTIN, CHARLOTTE MINEAU, An Old Actor:JAMES T. HELLRY/Photograped by R. H. Totheroh/Written and Directed by Charles Chaplin

蔵の試写会 その40回目(3)

No.333 B-255『パスツールの実験』

プリント題名:パスツールの実験
学研/収蔵年:1976/カラー/20分
この映画は、生物学史上有名なパスツールの実験によって“生物の自然発生説”が否定されていく過程を人形アニメーションや実験を使って、わかりやすく、えがいたものです。/監修:東京医科歯科大学 助教授 長野敬/制作:原正次/企画:石川茂樹/プロデューサー:岡田泰明/脚本・演出:菅能琇一/アニメーション演出:渡辺和彦/撮影:平井寛/撮影補:奏吏志/人形:佐々木章/アニメーター:見米豊/解説:鈴木史郎/学者の声:槐柳二/現像:東洋現像所
===
『視聴覚教育』25(3)(281),日本視聴覚教育協会,1971-03. 国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/6068197/1/78